美味しいラーメンのはずが・・・・
ラーメンチェーン「どうとんぼり神座」のロゴ(上、理想実業のホームページより)。下
は台湾の飲食店が使用している酷似したロゴ
味が不味くて発覚したのが上記上段の「どうとんぼり神座(かむくら)」の偽物の台湾
のラーメン店ですが、なんと台湾当局はこのパクリを容認したそうです。 親日国台湾
でのまさかのジャパンブランドの敗北ですが、知的財産局の上級機関にあたる経済
部への不服申し立てに対する回答を待ちたいと思います。 それにしてもここまでパ
クリますかっていう感じですね。 恥を知る国台湾の良識に期待したいと思います。
タオルで有名な今治も中国企業に狙われ、中国の当局が「今治は公衆が認知する
外国地名」として登録の一部を認めない裁定を下しました。
現実上、日本の特許出願総数(年33万件)は欧米並みなのに、海外向け取得は2
3%しかなく、欧米は60%内外、つまり国内分は世界一ですが、25万件・77%もが
国外流出した可能性が大なのです。
一方で、侵害国への外交力も極端に弱く「盗まれ損」が多発していることが、わが国
GNPを減損(海外売上高比率は、微小の5%弱のみ)させてきました。今こそ海外を視野に入れた新政策(国有財産並の保護対策)と外務・経産両省による海外取り締ま
り強化が急務だと思います。
海外進出は夢も希望も、そしてリスクもあります。 進出の際は用意周到、万全の準
備が必要です。 またまずはリスクの少ない国から展開を図ることも一考です。 今後
海外進出のご予定などありましたら、是非当社までご一報ください。 海外経験の長
い専門家によるネットワークの活用とアドバイスをさせていただきます。
NEW
-
query_builder 2022/06/10
-
そこに愛は在るんか?❷
query_builder 2022/06/10 -
国民の幸福な老後の実現とは!?
query_builder 2022/05/10 -
プーチン政権の衰退からみる、我が国の在り方とは?!
query_builder 2022/05/10 -
”パワーハラスメント”外部相談窓口の設置はお済ですか?
query_builder 2022/04/08