大東亜戦争から学ぶリーダーシップ㉝
query_builder
2022/06/10
今から9年前、私はセミナーで講師をやっていたとき、よくサムスンを例に挙げ、安か
ろう悪かろうの代名詞として使わせていただいておりましたが、今や日本メーカーを追
い抜き、引き離しているのが現状です。 何故このようなことになってしまったのでしょ
うか。 サムスンの最大の強みは、視野が世界にあり、英語をはじめ多国籍の言葉を
使いこなす社員を求め、世界各地の異なるニーズや消費者の好みをきめ細かくくみ
上げ、製品に反映させるマーケティング力にあります。 お客様が感じる価値(顧客価
値)を最大限に広げ、価格ではライバル社より勉強し、日本のメーカーからも大量の
技術者を引き抜き、技術力でもキャッチアップしてきました。新しい技術を製品にする
スピードも突出しており、セキュリティーは日本の何倍も厳しく、ノウハウをパクられま
くっている日本メーカーを尻目に、自社ブランドを確立した点が突出しています。 シ
ャープが液晶テレビを発表してから10年前後でこのような結果になると誰が予想した
でしょうか。
|
03-6273-7437 月~金 9:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。