ホームページまたはハローワークで求人を掲載しています。
ご応募の際は、エントリーフォームからお願いします。
履歴書および職務経歴書は(ハローワーク経由でご応募の方は紹介状も含む)
ご郵送またはエントリーフォームに添付してご応募ください。
採用情報
ようこそ、ブレイン・サプライグループの採用サイトへ
私たちは、クライアントの未来を支えるため、専門知識と誠実な姿勢で取り組んでいます。
人事労務に関する幅広いサポートを専門としながらも、経営者様のあらゆるお悩みを解決する企業ドクターとして、企業と従業員の皆様が共に成長できる環境を提供することが私たちの使命です。
新たな仲間を迎え入れることで、さらなるサービス向上を目指しています。
あなたの情熱やスキルを活かし、共に挑戦し続けましょう。
私たちと一緒に、より良い社会の実現に向けて歩んでいきませんか?
ぜひ、あなたの応募をお待ちしています。
人事労務に関する幅広いサポートを専門としながらも、経営者様のあらゆるお悩みを解決する企業ドクターとして、企業と従業員の皆様が共に成長できる環境を提供することが私たちの使命です。
新たな仲間を迎え入れることで、さらなるサービス向上を目指しています。
あなたの情熱やスキルを活かし、共に挑戦し続けましょう。
私たちと一緒に、より良い社会の実現に向けて歩んでいきませんか?
ぜひ、あなたの応募をお待ちしています。
応募方法
履歴書 | 写真貼付、氏名、住所、連絡先(携帯電話番号ならびにメールアドレス) 学歴は高校入学から記載し、パート・アルバイトを含む職歴を記載してください 最寄り駅・当社までの所要時間 ※履歴書の虚偽記載が見受けられます。正確に記載してください <雇用形態> ※備考欄にご記入ください 例:正社員希望 パート・アルバイト希望(希望勤務時間も明記 例:9時~16時 週3日) <応募法人名> ※備考欄にご記入ください 例:社会保険労務士法人ブレイン・サプライ(コンサルタント or 給与計算・手続業務) 株式会社ブレイン・サプライ 株式会社BSジャパンブランド <保有資格> ※備考欄にご記入ください 例:社会保険労務士(合格年・登録の有無) ファイナンシャルプランナー(〇級) 産業カウンセラー キャリアコンサルタント 簿記(〇級) 行政書士 保険募集人資格 等 |
---|---|
職務経歴書 | <正社員・パート・アルバイト共通>
パート・アルバイトを含む職歴をすべて記入ください ※職務経験のない方は「履歴書」に「職務経験なし」とご記入ください |
< 履歴書送付先(郵送の場合) >
〒101-8350
東京都千代田区西神田1丁目4-5 東光電気工事ビル5階
<応募法人名> 採用担当係
ご送付いただく前に履歴書や職務経歴書への記載漏れ・誤りがないか、必ずご確認下さい。
※エントリーフォームにてファイル添付された場合、郵送は不要です
〒101-8350
東京都千代田区西神田1丁目4-5 東光電気工事ビル5階
<応募法人名> 採用担当係
ご送付いただく前に履歴書や職務経歴書への記載漏れ・誤りがないか、必ずご確認下さい。
※エントリーフォームにてファイル添付された場合、郵送は不要です
Recruit
採用情報
ブレイン・サプライ・グループ
Recruit
採用情報
株式会社ブレイン・サプライ
コンサルタント 3年目
未経験。現在資格取得を目標に奮闘中
給与・手続業務 3年目
管理部門から本人の希望により給与・手続業務に異動
コンサルタント 5年目
未経験、コンサルタントとしてスタートし、マネージャーに
コンサルタント 5年目
入社約2年日でサテライトオフィスの責任者として抜擢される
給与・手続業務 7年目
出産を経て職場復帰。パート社員から短時間正社員として就業中
-
業界未経験からご縁をいただきブレイン・サプライに入社。早3年が経ちました。入社当時は前職で人事労務の入口である採用に関わる仕事をしていたため、多少なりに経験を活かして人事労務コンサルタントの仕事に臨みましたが、法律・実務に関する知識が少なく不安な時期がありました。しかし、先輩方が皆さん親身に寄り添ってくださるので、わからないことがどんどんわかるようになり、日々自分の成長を感じながら働くことができています。
-
入社後管理部を2年経験し、SRチーム(手続き給与計算) へ移籍しました。現在、人事・総務の部署で、お客様と毎日やり取りさせていただく経験を積み重ねたことで、お客様のお気持ちにより一層寄り添った考え方を持てるようになったと思います。社内ではよく同僚を称え合う場面に遭遇します。このありがたい環境があるからこそ、より一層、お客様サポートに心と力を注ぐことができていると感じています。
-
この業界には未経験で入社しましたが、人材教育に長けている先輩方やメンバーが多いため、入社1年目でコンサルタントとして一人前に仕事ができるようになりました。5年目に入った今では、顧問先様の企業研修や新入社員研修の講師を務めるまでに成長できました。多くの顧問先様がいらっしゃるからこそ経験できる事案も多種多様で、日々の成長を実感できる職場環境が整っていることに感謝しています。
-
前任者の退職に伴い、まだまだ半人前の私が入社2年2カ月で関西事務所長に任命された際は、不安でいっぱいでした。しかし本社の先輩方や関西事務所メンバーの温かいサポートにより、今日まで務めてくる事ができました。今ではコンサルタントとして5年目に入っています。場所こそ離れているものの、社員が互いに行き来する機会も多く、社員間の交流は密になっていると思います。いつでも全社一丸、それがプレイン・サプライです。
-
第1子・2子と続けて産休・育休を取得。復職については、子供の預け先がすぐには見つからない状況でしたが、「待ちます」と温かい声をかけていただき、私自身はもちろん家族も安心して休業期間を過ごすことができました。復職後も、ブランクが長いことや子供の急な発熱対応など不安要素はたくさんありましたが、こまやかな配慮をいただき本当に感謝しています。現在は在宅勤務も取り入れ、自分なりにライフワークバランスを保つことができて最高です。