コラム

人事労務に関するお役立ち情報などをまとめて発信中

記事検索

  • 株式会社ブレイン・サプライ

    やはり予想通りでした。・・・残念!

    2013/05/22
    韓国 日本政府に慰安婦問題の早期解決求める 聯合ニュース 5 月 16 日 17 時 48 分配信 【ソウル聯合ニュース】旧日本軍慰安婦は必要だったとした日本維新の会共同代表 の橋下徹大阪市長の「妄言」...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    出雲大社60年の遷宮

    2013/05/22
    行ってまいりました出雲大社。 昨年、奇跡の写真家といわれ、日本の写真家の中で唯一伊勢神宮と出雲大社の一 般の人が入れないところまで撮影許可を得ていらっしゃる「増浦行仁氏」とのご縁をい た...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    プロ社員とアマチュア社員の差?

    2013/04/22
    ガラパゴス化している、日本の女性活用 東洋経済オンライン 3 月 14 日 8 時 5 分配信<女性活用がなかなか進まない日本。大手企業は女性活用を推進しようとさまざまな制 度を導入しているが、女性管...
  • 1637513091

    経営者が求める新入社員の素質とは?

    2013/04/22
    ワタミ去ったハッスル社員 渡邉会長「彼らの元気は内実ともなわぬ虚勢です」 ワタミの会長の渡邉美樹さんのお話は説得力があります。 「毎年の入社式で真っ先に手を挙げて質問をぶつけてくる新入社員...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    初中国

    2013/04/22
    「民主化されるまでは中国には行かない!」が私の考えでした。がしかし、最近の日 中間の関係悪化の中、逆にチャンスがあれば行くのも悪くないなと考え始めていた矢 先に、お客様のご縁で、なんと海...
  • jikokeihatsu_025_page-0001

    逆境こそが自らの殻を打ち破る力に!?

    2013/04/20
    3月の中旬のこと、私は北九州でセミナーの 講師を終了し、小倉の駅近くのコンビニで地 元でのみ販売している名物“揚子江の豚まん” を購入しました。普段は買い食いはしないの ですが、その日は何故...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    ブレイクスルーするための10プラス1の発想法

    2013/04/19
    ① 楽しく笑え、感動に涙できる方向へ進む ② 物質主義的観点とスピリチュアルな観点とのバランスを取る (1) 人間の本質は、肉体に宿っている意識体である。 (2) 人生は、死・病気・人間関係など、さま...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    日本のエネルギー政策とロシアとの平和条約の...

    2013/03/22
    電力各社が4月以降の電気料金の値上げを予定しているようですが、世はシェール ガスブームに沸いています。掘削技術の飛躍的な進歩により、従来は掘り出せなか った頁岩層から大量の原油や天然ガス...
  • jikokeihatsu_023_page-0001

    仏性を高める修行

    2013/03/20
    仏性を高めることは人の道を究めることにつながります。 老いてなお修業が待っています。
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    マイナス思考の転換を!

    2013/03/13
    有名な積水化成品工業の福本正雄社長は若い社員のマイナス発想を次の 6 つに まとめて禁止しています。 1.「世の中が不況だから」とは言わない。 2.「政府が悪い」といって責任を回避しない。 3...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    気配りは四方ではなく八方に!

    2013/03/12
    長年成功者の研究、とりわけ経営者とビジネスマンの成功者の研究を行っておりま すと、一流と二流の違いは八方に気を配るか四方に気を配るかの差であるといえる ようです。 戦後68年の間に「自由」...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    日本は本当に植民地を迫害したのか?

    2013/03/10
     戦後日本は韓国に対し様々な支援をしてきました。しかし韓国は慰安婦問題など、両国で見解の違う問題に関して、日本を犯罪者のように仕立て上げ、日本の信用を落とすような行為を繰り返しています。...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    新手の振込み詐欺

    2013/02/22
    『突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。 あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております。 その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しくださ...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    チャイナリスク

    2013/02/22
    中国の横暴が益々酷くなってきました。なんと習近平総書記が「戦えば必ず勝利 せよ」と威嚇能力向上を指示し尖閣けん制を始めたようです。 以下、時事通信の記事です。 時事通信 2 月 7 日 16 時 34...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    若年離職!?

    2013/02/22
    厚生労働省の「2012年版子ども・若者白書」によると、08年3月大学卒業者の就職 後3年間の離職率は30.0%で、前年の31.1%からわずかに下がったものの、ほぼ 3人に1人という高い水...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    法律から会社を守れ!

    2013/02/20
    労働法と税法関連の法改正が目白押しです。高齢者雇用安定法や労働契約法等、 年度内に就業規則の改定や労働契約書の締結が必要なケースも出てきております。 現代は戦後間もない時代と違って、だれ...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    法改正の影響は?

    2013/01/22
    昨年8月にパート労働者に対する、厚生年金と健康保険の適用拡大が決定しました。従来 は年収 130 万円以上に、厚生年金、健康保険が適用されていましたが、2016 年 10 月からは 「週の所定労働時間...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    管理者訓練の重要性

    2013/01/22
    「パワハラ、4 人に 1 人経験=46%が泣き寝入り―厚労省調査時事通信 12 月 12 日 17 時 19 分配信」 厚生労働省は 12 日、職場でのいじめや嫌がらせなどパワーハラスメントに関する初の実態 調査を...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    天運と人運

    2013/01/20
    私の尊敬する人物の一人に、元海軍中尉で零戦(ゼロ戦)関連の著作で有名な坂井三郎 氏がいます。(SAMURAI(「大空のサムライ」)が欧米でベストセラーになっています。) 幼少の頃から空に憧れを持...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    これからは会社にしがみついたほうが得

    2013/01/20
    今から10年ほど前にスキルアップブームがありました。転職や資格、異業種交流などを通 じてスキルアップ、キャリアアップを図ろうという“ブーム”です。現在でも、朝活や TOEIC 受験、 資格取得などに...
< 1 2 >

ARCHIVE

経営に関わる様々な法律を熟知した社会保険労務士が在籍しており、事業主様が抱えているお悩みや、事業を展開する上での幅広い課題解決をサポートできます。丁寧なヒアリングによってまずはお困りごとの内容をお伺いし、プロとしての視点から本質的な原因を見つけ出すことで、上辺だけでなく、会社の深い部分にしっかりと寄り添ったサポート案をご提示いたします。明るい未来に向かって真っすぐ進んでいきたいという事業主様の想いを汲み取り、真剣にお力添えいたします。

また「こんな内容を社労士に相談しても良いのだろうか」「相談して迷惑に思われたら恥ずかしい」といった不安からご利用を躊躇されている方へ向け、日々行っている活動やこれまでの実績など、幅広い内容を綴っております。少しでも気軽にお読みいただけるように、何気ない日常的な記事も更新してまいります。