コラム

人事労務に関するお役立ち情報などをまとめて発信中

記事検索

  • 株式会社ブレイン・サプライ

    外交≠友愛

    2010/11/06
     外交とは友愛ではなく、相手の嫌がることをやることです。それをチラつかせながら相手の譲歩を引き出 すことが、今の我が国にもとめられています。  そして、日本の再軍備と核武装が最も効果的で...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    日本語・漢語

    2010/11/06
     幕末から明治にかけて必要に迫られて作られた造語の一部が下記の日本語漢語です。 亜鉛、暗示、意訳、演出、大熊座、温度、概算、概念、概略、会談、会話、回収、改訂、解放、科学、化学、 化膿、...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    既得権益集団

    2010/10/06
     官僚、財界、労働組合、マスコミ 全て既得権集団といえます。この既得権益集団の抵抗で我が国の政権 は潰されようとしているようです。 自民党はその既得権益集団との利害関係のバランスを取りなが...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    会社は誰のためにある

    2010/01/06
     タイトルの「会社は・・・・」は企業買収がはやったときによく話題にされるフレーズです。 本当にそうでし ょうか? いつも感じることですが、何も欧米の、特にアメリカのルール(アメリカン・スタ...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    この不況の意味は?

    2010/01/06
     リーマンショックに端を発した不況が続いております。多くの企業が雇用の維持に躍起になっており、 当然新規採用は厳しい状況の企業が大半です。同様に多くの労働者の方が、会社倒産やリストラによ...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    マスコミに左右されない21世紀の労働者のある...

    2009/11/06
     最近よくマスコミで話題になる「貧困率」についてですが、我が国は相対貧困率で世界第2 位と非常に貧困化が進んでいるとのこと。  貧困率は年収の中央値を基準に判断されるので、所得格差の小さい...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    社長の責任

    2009/10/10
     社長の仕事とは、とにかく借金をはじめ会社運営上の全ての責任を負うことです。 もう24時間365日、逃げることが許されない仕事です。どんなに豪邸に住もうが、高級外車 に乗ろうが、高い報酬...
  • 株式会社ブレイン・サプライ

    景気回復への処方箋と企業年金のリストラ

    2009/02/06
     JAL の再建が話題になって久しく、企業年金問題がクローズアップされてきていますが、そもそもここに くるまで4.5%もの高金利を維持してきたことも驚きです。 日本最高水準の給与をもらってき...
< 1 ... 25 26 27 28 >

ARCHIVE

経営に関わる様々な法律を熟知した社会保険労務士が在籍しており、事業主様が抱えているお悩みや、事業を展開する上での幅広い課題解決をサポートできます。丁寧なヒアリングによってまずはお困りごとの内容をお伺いし、プロとしての視点から本質的な原因を見つけ出すことで、上辺だけでなく、会社の深い部分にしっかりと寄り添ったサポート案をご提示いたします。明るい未来に向かって真っすぐ進んでいきたいという事業主様の想いを汲み取り、真剣にお力添えいたします。

また「こんな内容を社労士に相談しても良いのだろうか」「相談して迷惑に思われたら恥ずかしい」といった不安からご利用を躊躇されている方へ向け、日々行っている活動やこれまでの実績など、幅広い内容を綴っております。少しでも気軽にお読みいただけるように、何気ない日常的な記事も更新してまいります。